高蔵寺

高蔵寺

おすすめポイント

高蔵寺には『福わ内』という石造があり、新たな時代のシンボルの一つとして造立したものです。
仲良しの2羽の梟(ふくろう 当山の霊鳥)が輪(わ)の中(うち)いることから命名されました。
輪は円(えん)、円は縁(えん)を意味していて、心で願いを念じ、『招福の鐘』を鳴らし台座『南無(直径76cm)の輪』の中をくぐ(99cm)り抜けると、願いが叶うパワーが授かるよう開眼されているそうです。

境内には子宝の霊木であるザクロの木があり、子授けのお守りもあります。。

基本情報

名称高蔵寺(高倉観音)
URLhttps://takakurakannon.com/
所在地千葉県木更津市矢那1245
アクセスJR内房線 木更津駅から日東バス草敷・高倉線(5番線)
 高倉観音下下車 徒歩約10分
駐車場300台 無料
拝観時間8:00~17:00
拝観料
問合せ先TEL:0438-52-2675 FAX:0438-52-3820


口コミ

澤成澤成
06:26 29 May 23
千葉県内には、一の宮が四社あります。ただ旧国名で言えば、上総(かずさ)国に一社、下総(しもうさ)国に一社そして安房(あわ)国に二社がそれぞれ鎮座しています。因みに、上総国玉前神社、下総国香取神宮、安房国が安房神社と洲崎神社になります。主祭神は、「記紀」にある神代の海幸彦山幸彦兄弟の神話で登場する、豊玉姫命の妹である玉依姫命です。豊玉姫と玉依姫姉妹は、海神のワダツミ神の娘です。平日の午後、参拝に訪れました。境内地は、中規模程度ですが、意外に参拝客が多くて驚きました。地元の人から大切にされている様に感じました。御朱印は、書置タイプのみ、期間限定のものもあり、オリジナルの御朱印帳もあります。「レイライン」なるものを初めて知りましたが、七面山(東隣の身延山は登山済)以外は行った事があるので、少しでも何かしら御利益あるかな?と思いたい。
ごとケンごとケン
13:32 09 May 23
途中あまり案内板がないので不安になりましたが無事到着😊観音浄土巡り?¥300(不思議な空間..ちょっとごちゃごちゃしてるかな😅)で頂ける御朱印と別にご本尊の御朱印の2種類を頂きました。どちらも直書きでの対応でした🎵
S*aaa_28S*aaa_28
14:21 04 Dec 22
平日の昼過ぎ人気もなく静かな雰囲気でした。大人300円で入れる地獄極楽巡りは他にはなかなか見れない面白く、考えさせられる御言葉もあるので是非見て欲しい。至るところにお賽銭入れがあり色んな神様がいます(笑)近くに喫茶店もありました。
不識庵不識庵
14:47 07 Nov 21
坂東三十三観音第三十番札所。高倉観音の名称でも親しまれる巡礼地です。壮大な本堂(観音堂)は八十八柱にも及ぶ高床式の建築で、御本尊はあの名僧・行基が刻んだと言われる大きな聖観音像。ご利益を期待せずにはいられません。本堂の床下には「観音浄土巡り」として入ることができ、大きな観音様の足元まで行くことができます。他にも釈迦如来像や薬師如来像、布袋様や大人しか見てはいけない子宝の象徴などなど、まさに浄土巡りの様相です。何より緑に囲まれたその穏やかな雰囲気と、そこに従事されている方々の優しい声がけやご配慮が気持ちいい、さすがは巡礼地に選ばれるお寺です。癒やされました!宗派∶真言宗豊山派本尊∶聖観音菩薩真言∶おん あろりきゃ そわか開基∶徳義上人御詠歌∶はるばると 登りて拝む 高倉や 富士にうつろう 阿薩婆なるなん
js_loader

その他

高蔵寺にはほかにも「諸悪根絶の霊石」という石があり、「かわらけ」という土器の盃を諸悪根絶の霊石に書かれた諸悪の文字に対して投げつけると、焼くがかわらけと共に落ちていくと言い伝えられています。

高蔵寺には藤原鎌足生誕にまつわる伝説があるそうです。
この里の有力者だった猪野長官という人物が、40歳あまりになっても子宝に恵まれず、ここの観音に願いをかけたところ、予与観(しょかん)という名の一女を授から、心清く人に親切な素晴らしい娘に成長したのだが、器量が悪かったため、良縁がなく嘆いていたところ、自分が生を享けたいきさつを父から聞かされた彼女はこの観音にお願いしたところ「鹿嶋に行って、日天を拝みなさい」との夢告があり、男子を授かったそうです。
これぞ「鎌子」、後の藤原鎌足(614〜669)その人なんだとか。

妊活をされている方のブログは下記でいろいろ見つかります。
ランキングにもなっているのでポチっていただけると励みになります♪
にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログ 妊活へ妊活ランキング

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA