塩竈神社

塩竈神社

おすすめポイント

塩竈神社に祀られているのは安産の神様がメインなのですが、子授けのお守りもあります。

基本情報

名称塩竈神社
URLhttps://www.siogamajinja.or.jp/
所在地名古屋市天白区御幸山1328
アクセス地下鉄鶴舞線 塩釜口下車 徒歩約10分
駐車場あり 無料
拝観時間受付:9:00~15:00
拝観料
問合せ先TEL:052-831-1633


口コミ

4.1
Based on 579 reviews
powered by Google
かねこあき
02:59 13 Apr 23
門構えはお寺さんのようでした。

中は静かでゆったりとしていて、
木々のお手入れも素晴らしく
暖かな雰囲気でした。

来る道すがらは、
急坂ですが見晴らしがとても良いです。

訪れたのは4/13
もう少し早い時期なら藤の花も満開だったかも。
nh215
07:36 10 Apr 23
山の上の神社。
山の上にあり参拝する時は、急勾配の坂を登らければならいが、神社そのものは静かで良い雰囲気。
犬飼鉄郎
23:30 28 Jan 23
安産祈願で行きました。
今月の戌の日は土曜日と云うこともあり、混雑を予想していましたが、結果として想像していたよりは空いたというのが感想です。
(駐車場に停めるのに渋滞を予想していましたがだいぶオーバーな想像でしたw)
8:45に到着しましたが第一駐車場が既に埋まっており、第2駐車場に案内されましたがそれでも1、2番目くらい着いた形になりました。
安産祈願ですが、神社側も混雑を予測しており妊婦本人のみでの御祈祷となり付き添いの家族は待ち合い室で終わるを待つ形でした。
トータルして8:45に着いて9:30には安産祈願は終わりました。
参考程度にしてください!
Kotaro_ fight
16:09 25 Jan 23
戌の日は人もクルマもむちゃくちゃ混みます。
体力のある方は坂登りしたほうが…ご利益倍増??
通常は15時過ぎには閉門になりますのでご注意ください。
かばお
11:51 03 Jan 23
3日の15時過ぎは混む事もなかったです。
高台にあり綺麗にお手入れされている神社でした。紅葉もしていて、いい所だなぁと思います。
歩いていったので坂で息があがりました。運動不足すぎですね。(汗)
安産守護神が祀ってあると書いてあったので、自分ではない誰かが安産になりますようにと、思いながら帰りました。
妊活をされている方のブログは下記でいろいろ見つかります。
ランキングにもなっているのでポチっていただけると励みになります♪
にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログ 妊活へ妊活ランキング

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA